| Home |
2014.11.16
ヘッドライトバルブ切れ・交換 予備球常備のお勧め!
先日、仕事を終えて
カブのエンジンを掛けると・・・・
「なんか暗い?」
はい
ヘッドライトバルブ切れ~…>_<…
JA07を中古購入して2年・3万km
「ついに切れたか~」という感じです。
前のオーナーさんが交換していないとすれば
4年・4.5万km
保ったことになります\(◎o◎)/!
こんなときのために予備のバルブを
リアのデカBOXに入れてあったんですが
やっと日の目を見ることが出来ました(^^)
駐輪場の明かりを頼りに
プラスドライバー1本取り出し交換!
あッ! と言う間に作業完了!
(緊急作業のため写真はありません)
今回、交換したのは
明るさで定評のある
M&H
二輪車用高効率ハイパーハロゲン
HS5 12V
クリアホワイト
定格電力 35/30W
明るさ 60/50クラス

確かに明るいです!
色温度も白すぎずGood(^_^)b
しばらくは切れないかな?
ノーマルバルブの予備球があるので
それをリアのデカBOXに入れておきます
ヘッドライトバルブの他に
テールランプ用 1個
ウインカー用 2個
の予備バルブは常にBOXに入れてあります
夜間走行ではバルブ切れは
とても危険ですから~(^_^)v
備えあれば憂いなし!
ちゃんちゃん
備忘録
M&H
二輪車用高効率ハイパーハロゲン
HS5 12V
クリアホワイト
¥2250(モノタロウ・2012.11購入当時価格)
¥3290(モノタロウ・現在価格)
ずいぶん値上がりしていてビックリ\(◎o◎)/!
作業時間 10分
カブのエンジンを掛けると・・・・
「なんか暗い?」
はい
ヘッドライトバルブ切れ~…>_<…
JA07を中古購入して2年・3万km
「ついに切れたか~」という感じです。
前のオーナーさんが交換していないとすれば
4年・4.5万km
保ったことになります\(◎o◎)/!
こんなときのために予備のバルブを
リアのデカBOXに入れてあったんですが
やっと日の目を見ることが出来ました(^^)
駐輪場の明かりを頼りに
プラスドライバー1本取り出し交換!
あッ! と言う間に作業完了!
(緊急作業のため写真はありません)
今回、交換したのは
明るさで定評のある
M&H
二輪車用高効率ハイパーハロゲン
HS5 12V
クリアホワイト
定格電力 35/30W
明るさ 60/50クラス

確かに明るいです!
色温度も白すぎずGood(^_^)b
しばらくは切れないかな?
ノーマルバルブの予備球があるので
それをリアのデカBOXに入れておきます
ヘッドライトバルブの他に
テールランプ用 1個
ウインカー用 2個
の予備バルブは常にBOXに入れてあります
夜間走行ではバルブ切れは
とても危険ですから~(^_^)v
備えあれば憂いなし!
ちゃんちゃん
備忘録
M&H
二輪車用高効率ハイパーハロゲン
HS5 12V
クリアホワイト
¥2250(モノタロウ・2012.11購入当時価格)
¥3290(モノタロウ・現在価格)
ずいぶん値上がりしていてビックリ\(◎o◎)/!
作業時間 10分
スポンサーサイト
| Home |