| Home |
2016.11.10
鳥撮り モリムシクイ
完全に一目惚れをしてしまった
モリムシクイちゃん
寝ても覚めても彼女のことばかり・・・・
わくわくドキドキ
こんなにときめいたのは何十年ぶり?
なので、また会いに行きました!
今回はAPS-C機の
「EOS Kiss X3」と併用です。
まずは「P900」で!
モリムシクイ

相変わらず枝かぶりばかり
なかなかピントが合いません。

ピントがぜんぜんダメですが
カワイイ1枚

特に動いているときはダメダメ

近くで動いてなければ
こんな感じで撮れるんだけど・・・・
シジュウカラ

コゲラ

続いて「EOS Kiss」で撮影
250mm
全てトリミング
モリムシクイ

ジョウビタキ


モリムシクイちゃん
今日も彼女は大人気
彼女が移動するたびに
CMさんは大移動
話をした人は
相模原や千葉などからの遠征組も多数
名古屋ナンバーもありました!
彼女が静かに過ごせますように・・・・
カメラについての感想
コンデジの部類の「P900」は
動きの速いもの
枝かぶり
ではピントが合いにくく
ボケ写真の連発
シャッターのタイムラグや
メモリーの遅さで連射は出来ず
100枚に1枚まともな写真が撮れるかどうか。
SX60-HSはどうなんだろう???
「EOS Kiss」は
P900よりはピントが合うものの
枝かぶりでは常にAFが動いている感じ
望遠も250mmと短いため
トリミングで引き延ばさないと
豆粒のような写真ばかり・・・・。
フルサイズ+超望遠 が欲しくなるけど
無理無理・・・・
底なし沼にはハマりませんように!
コンデジで頑張りましょう♪
CMさん
今回もお話をさせていただいたみなさん
とても良い人たちばかりでした♪
同じ趣味の方々との話は楽しく、
とても勉強になります。
またどこかのフィールドでお会いしましたら
よろしくお願いします。
杉戸の○田さん
楽しいひとときをありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
モリムシクイちゃん
寝ても覚めても彼女のことばかり・・・・
わくわくドキドキ
こんなにときめいたのは何十年ぶり?
なので、また会いに行きました!
今回はAPS-C機の
「EOS Kiss X3」と併用です。
まずは「P900」で!
モリムシクイ

相変わらず枝かぶりばかり
なかなかピントが合いません。

ピントがぜんぜんダメですが
カワイイ1枚

特に動いているときはダメダメ

近くで動いてなければ
こんな感じで撮れるんだけど・・・・
シジュウカラ

コゲラ

続いて「EOS Kiss」で撮影
250mm
全てトリミング
モリムシクイ

ジョウビタキ


モリムシクイちゃん
今日も彼女は大人気
彼女が移動するたびに
CMさんは大移動
話をした人は
相模原や千葉などからの遠征組も多数
名古屋ナンバーもありました!
彼女が静かに過ごせますように・・・・
カメラについての感想
コンデジの部類の「P900」は
動きの速いもの
枝かぶり
ではピントが合いにくく
ボケ写真の連発
シャッターのタイムラグや
メモリーの遅さで連射は出来ず
100枚に1枚まともな写真が撮れるかどうか。
SX60-HSはどうなんだろう???
「EOS Kiss」は
P900よりはピントが合うものの
枝かぶりでは常にAFが動いている感じ
望遠も250mmと短いため
トリミングで引き延ばさないと
豆粒のような写真ばかり・・・・。
フルサイズ+超望遠 が欲しくなるけど
無理無理・・・・
底なし沼にはハマりませんように!
コンデジで頑張りましょう♪
CMさん
今回もお話をさせていただいたみなさん
とても良い人たちばかりでした♪
同じ趣味の方々との話は楽しく、
とても勉強になります。
またどこかのフィールドでお会いしましたら
よろしくお願いします。
杉戸の○田さん
楽しいひとときをありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
ノラ
パパベリーさん
> カメラも野鳥も知識が有りませんが自然の中で過ごすのは好きです。
パパさんも釣りやキャンプをされるので
アウトドア派ですもんね~
最近はカブ菌に罹患されて
かなりの重傷のようですし・・・・(^^)
そろそろロンツーに行きたくなる頃では?
> カメラも野鳥も知識が有りませんが自然の中で過ごすのは好きです。
パパさんも釣りやキャンプをされるので
アウトドア派ですもんね~
最近はカブ菌に罹患されて
かなりの重傷のようですし・・・・(^^)
そろそろロンツーに行きたくなる頃では?
2016/11/10 Thu 21:27 URL [ Edit ]
| Home |